Our Facility
しまなみ海道から車で行ける、大三島の海辺にある小さなキャンプ場。
海側・山側のオートサイトに加え、テント泊専用サイトも完備しています。
各エリアはそれぞれ異なる魅力があり、ライフスタイルに合わせた多彩な過ごし方が可能です。
施設へは北側の坂道を下ってアクセス。
入口右手には管理棟とサウナがあり、奥へ進むとキャンプエリアや共有スペースが広がります。
サウナ横から海へ出られる小道もあり、“ととのい”のまま海に入れる特別な体験も。
白い管理棟には、清潔なシャワールーム・トイレ・ランドリースペースを完備。
休憩室や情報コーナーもあり、チェックインの待ち時間やクールダウンにもぴったり。
女性やお子さまにも安心してお使いいただけるよう、男女別のスペースや女性・子ども専用エリアもご用意しています。
さらに、海と星空を満喫できるオーシャンビューのバルコニー付き!
キャンプの夜に、ちょっとした贅沢をどうぞ。
しまなみ海道から車で行ける、大三島の海辺にある小さなキャンプ場。
海側・山側のオートサイトに加え、テント泊専用サイトも完備しています。
各エリアはそれぞれ異なる魅力があり、ライフスタイルに合わせた多彩な過ごし方が可能です。
施設へは北側の坂道を下ってアクセス。
入口右手には管理棟とサウナがあり、奥へ進むとキャンプエリアや共有スペースが広がります。
サウナ横から海へ出られる小道もあり、“ととのい”のまま海に入れる特別な体験も。
シーサイドスペースとは対照的に、こちらは山側に位置するエリアです。
電気自動車の充電設備が整っているため、環境に配慮した移動手段での利用者にも安心してご利用いただけます。
バスルームが近接しており、利便性も抜群。
山側ならではの自然の静けさや、落ち着いた雰囲気をお楽しみいただけるため、シーサイドエリアでは味わえないリラックス感があります。
テントサイトエリアは、全て木材で水平が正確にとられており、各サイトの四隅にはテントを固定するためのフックが設置されています。これにより、安全かつしっかりとテントを組み立てることが可能です。
ソロキャンパーや2名まで利用できる自立式テント専用エリア。アンカーフックを利用して簡単にテントを設営できます。
最大4名までの自立式テントが張れるエリア。Aサイトと同様に、アンカーフックを利用して安定した設営が可能です。
当施設最大のテントサイトで、6名まで宿泊可能です。広いスペースで、同じくアンカーフックを使ってテントをしっかりと固定していただけます。
サウナ小屋の扉を開ければ、すぐそこは海。
ロウリュでじんわり温まったら、潮風を感じながら外気浴タイム。ととのいイスで、瀬戸内の風をまるごと浴びてください。
キャンプ飯のあとに、熱々のサウナ。
火を見ながら、火に入る。これぞ究極のととのい体験。
香ばしい薪の匂いと、じっくりとした熱が心地いい。